長月のおココロモチ

貴方様 ご機嫌 麗しゅうコトと
お喜び申し上げます。

この「ことだま玉手箱」が 一層
貴方様の弥栄にお役に立ちます様 願って居ります。

蒼きソラ たなびく雲に吹きそよぎ
鈴なり命 稲波わたる

天からのヒカリを浴びて稲穂は、スクスクと育って居りますわね。
この大地に降り注ぐお日様パワーをお米はドンドン吸収為ております。

力一杯、鳴く蝉の声をタマシヒに響かせるタマシイ。
風鈴やヒグラシのネを愛でる繊細なるタマシイ。

稲穂の國。
われらヒノモト 太陽の子供達。
貴方様の中にいるアソビ心よ蘇らん。

このヒノモト日本に、
生きているスバラシサを共に感謝して。

そして、貴方様に「ことだま玉手箱」を捧げます。

貴方様 ご機嫌 麗しゅうコトと
お喜び申し上げます。

この「ことだま玉手箱」が 一層
貴方様の弥栄にお役に立ちます様
願って居ります。

蒼きソラ たなびく雲に吹きそよぎ
鈴なり命 稲波わたる

天からのヒカリを浴びて稲穂は、
スクスクと育って居りますわね。
この大地に降り注ぐお日様パワーを
お米はドンドン吸収為ております。

力一杯、鳴く蝉の声を
タマシヒに響かせるタマシイ。
風鈴やヒグラシのネを愛でる
繊細なるタマシイ。

稲穂の國。
われらヒノモト 太陽の子供達。
貴方様の中にいるアソビ心よ蘇らん。

このヒノモト日本に、
生きているスバラシサを共に感謝して。

そして、貴方様に
「ことだま玉手箱」を捧げます。

暑さも日々やわらぎ、
鈴虫の声を愉しめる頃となりましたね。
日も釣瓶落とし「秋の夜長」。
読書・音楽鑑賞・趣味…。

お月さまの灯りにしみじみと…。
長月、長雨月とも申しますわね。

季節の変わり目、
土用は兎角、雨がよう降ります。
しとしと風情ある雨、
激しき氣が荒れる雨。

いずれも収穫の為に必要な
天地のエネルギー。

新暦の9月は「未だ、残暑」ですので
1ヶ月ほどの誤差をご承知下さいませ。

稲刈月・稲熟月・穂長月

まあ、そうは申しても
宇宙的に回転速度が高まってますので、
案外、新暦でも良いのかしら?
とも思いますわ。
貴方様は、如何お思いかしら?

さて、長月の氣・形をお伝え致しましょう。

今年は9月8日が白露

白露に風の吹きしく秋の野は
  つらぬきとめぬ玉ぞ散りける
        ---文屋
朝康

9月9日が重陽の節句。
20日お彼岸、23日秋分、
10月7日までですね。

この時期の傾向と致しまして、

「崩れる・落ちる・おとす・下ろす」
氣が働きます。

太陽燦々の夏から、
日が落ちて参りましょう?

「おちる=マイナスのイメージ」
から離れて
現象として見ましょう。

「頭を垂れる稲穂かな。」

内容・栄養が充実してると
自然と稲は重たくておつむを下げますわね。

がんばってお山を登って、
下るトキは割合体力は要りませんわね。
(技術は、要りますが…。)

丁度、滑り台から楽に
シューッと下りる感じかしら。

どんな現象も自然がお手本となりますので、
日本人のタマシイ・稲で例えますと…。

一年がスタートして「収穫の時期」。

どんな種を蒔いて、どう育てたか?
色々御座いましたね。

土作り・苗育て・苗付け・水入れ・草取り…
沢山の工程を手間暇と愛をかけてね。

稲自身も梅雨を越え、猛暑を越えて…。

それで結果、どんな実が出来るかしら…
の最終育成期。

大きな試練が訪れる頃ですわ。

立春からカウントして「二百十日・二百二十日」。
台風が到来する時期です。

奈良の竜田神社では、「竜田祭」
(舞・瞑想巡礼に参りました。)

新潟の弥彦神社、
兵庫の伊和神社の「風鎭祭」…等。
鎮めの神事も行なわれますね。

稲の穂は無事に耐えたでしょうか?
それとも…。

お百姓さんのご苦労を想うと
「切に無事な収穫を祈り。」ますわね。

さあ、あなた様の稲は大丈夫かしら?

ここで見るのは結果よりも「過程」。 

スーッとモノゴトが流れていたらOK。
何か、とどこおりが有れば、修正を致しましょう。

長月の前半は、有り難いコトに
「大修正パワー」の時期でも御座います。

今から、振り返って・立ち止って
「どうかしら?」とチェックしてみましょう。

まだ、間に合います。

大修正時期?
それは、重陽の節句・お彼岸ですわ。
節目は、大切ですのよ。

菊月・菊咲月・菊開月・色取月。
菊は、皇室のお印。宇宙の形の雛形。

重陽は、ヒノモトの一年で
國のエネルギーが高まる神聖なる時期です。

以前のブログにて、
重陽の節句について記してます。ご参考まで。)

秋の節句(土用)も大切な時期ですね。
心身のリセット、シンプルな食事で清めましょう。

おはぎでお月見。

まんまるやさしいオココロモチで
まるまるお餅を召し上がり下さいませ。

大きなスパンを見てきました。
では、長月の日常は?

変化し易い時期。

日も短くなり、郷愁や切なさが
しみじみと感じられます。
風情があって、宜しゅう御座いますね。

青紅葉は彩り、柿は熟します。

浮世のうつろい・儚さは多くの
繊細なる芸術や情緒を産み出します。
素晴しいです。

でも、行き過ぎて囚われますと、
不安定に成り易いですね。
「不安・不信・寂しさ」は負の氣を誘います。

生き物には、防衛本能が御座います。
お心が負で冷えますと…。
ダークになってしまいます。

我欲・エゴで、企て・猜疑心・詐謀…。
智恵で、人や現象を操る傾向が出てきます。

ここで出る智恵は、
其れなりに必死で考えてますから
初めは上手く行くでしょう。
けれども、宇宙のノリとは真逆な形ですの。

崩れます。
ようよう、ご承知下さいませ。

自己のみ得をすればいい、
相手なんてお構いなし…。

そうでなくて

人のため、國のため、地球のため、宇宙のため…
そんな「宇宙的な愛」からの想いで

行動なさいませ。

それは、生きる上での根底として
大切なるオココロですわね。

特にこの時期は、肝に命じましょう。 

ヤマトタマシイ・武士道で御座います。

ヒノモトの國・朝日も美しゅう。 
秋は夕焼けも美しゅう。 

紅葉月・季秋・晩秋・暮秋

暖かな柿色、ビタミンカラーで
心身、明るく朗らかに。

日照時間が短い分、あなたさまご自身が
お日様に成りましょう。

あたたかな氣には、
あたたかなモノがやって参ります。
事物もね。

なにより、あたたかな言動が、
あなたさまの世界を 
世の中を明るく照らしてくれますわよ。

貴方様の為に 宇宙愛をこめて
イノル 齋

貴方様の為に 宇宙愛をこめて
イノル 齋

おすすめ記事