MENU
  • home
  • 齋☆ヒーリング
  • 齋☆プロフィール
  • 齋☆アソビ
    • お詣りアソビ
    • 一日オアソビ同行
  • 齋☆さろん
  • 齋☆ブログ
  • SNS
    • Instagram
    • YouTube
    • LINE
  • お問合せ
宮方 齋之函ゆかりの
  • home
  • 齋☆ヒーリング
  • 齋☆プロフィール
  • 齋☆アソビ
    • お詣りアソビ
    • 一日オアソビ同行
  • 齋☆さろん
  • 齋☆ブログ
  • SNS
    • Instagram
    • YouTube
    • LINE
  • お問合せ
宮方 齋之函ゆかりの
  • home
  • 齋☆ヒーリング
  • 齋☆プロフィール
  • 齋☆アソビ
    • お詣りアソビ
    • 一日オアソビ同行
  • 齋☆さろん
  • 齋☆ブログ
  • SNS
    • Instagram
    • YouTube
    • LINE
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 12月

2023年12月– date –

  • イベント

    齋☆お詣りアソビご報告
    住吉大社・第二弾

    夏に行なった「すみよっさん。」大好評でした。色々な愉しき様子を聞いた方が「平日の開催希望!」のお声と、 カミガミからのご神託。「神功皇后さまの女子力。」「多くの崇高なお力。」を頂きに詣りました。
    2023年12月12日
  • イベント

    齋☆お詣りアソビご報告
    万博公園・民博

    秋の色合いが最高のトキで、小春日和の「紅葉祭り」の折に万博公園・民博を訪れました。時代は変化し、幾多の遍歴を重ね今、正に「大転換の歯車の中。」先代達、太古~現代までの 種々なる「ワンネス波動」が必要で
    御座います。
    2023年12月4日
  • お伝え

    師走のおココロモチ

    12月は、一年の締めくくりと申しますわね。然れど、別の見方も御座います。癸卯12月は、新しき一年の氣が巡るととらえるカタで申しましょう。七日が大雪で「干支の龍」の氣が発生を致します。そして、来年1月6日小寒前日までに基礎的なカタに成りますの。分かり易く言いますと、「ものの始まり。」「胎児」の状態。玄米の姿ですわ。
    2023年12月2日
1

© 宮方 齋之函ゆかりの.